カズ公
2009/7/25 (Sat.) 23:25:01
絵は単なるラクガキ(暑中見舞い・ビーチバレー)
絵の中でなら レシーブも可能デス。 (現実を想像すると、ボーッと立ってボールを見送る) _________________
勝手な想像「草野球」編… キャッチボールなら問題無いんだよな。 そこから先 例えば 町内会のソフトボール大会 メンバーが集まらないので頼むからチームに入ったと仮定すると… 何処を守らせる???比較的 打球が来ないライトを守って。 走れない…打った打球が比較的近くに飛んできても(走れない) 普通なら小走りでキャッチ出来るのが、ボールを後逸して その後ボールを(歩いて)追いかけても コロコロとボールは転がり続け、打ったランナーはランニングホームラン。 打った打者…平凡なライトフライでシマッタと思っていたのがランニングホームラン。
打席に立って…多分 打つことが出来ます。けれども走れないのでアウト 運良くフォアボールで出塁したら… 次のバッターの良い当たり(ツーベースヒット) (カズ公トコトコ歩いている) 二塁でのハプニング 打った打者「ウワァ三塁に行けぇ。」二塁に二人が… この場合打者アウトだな。
職場の変化…(本当にダメになると、本当の事は言わなくなる) 今まで ヘタクソ とか あいつはダメだ 扱い難い人 と 言ってた人が 怪我の後 何も言わなくなりました。
仕事…普通に出来るのは、周りの人達が気を使って 膝に負担の少ない(しゃがまない・重いものを持たないで出来る)作業工程だから。
走れないと…
カズ公 2009/7/25 (Sat.) 23:43:01
他人を大声で呼び止める… 後ろから大声で呼び止められるのは、嫌な事ですね。 話をしたい人が約10m先を歩いている。 用事を言いたくて 怪我の前は、ターッと走って話をしていたのですが、(走れない) 後ろを追いかける…(話をしたい人も急いでいるので早歩き) 早歩きで 追いかける・追いかける…永遠の10mは詰まらない。 (結局100m追いかけて話をする事に)
道を渡るのも… 信号の無い交差点 向うに渡りたくて車が通り過ぎるのを待つのですが、車が気を使って減速して、私が渡る事に… 道を譲ってもらった時、ある程度 走るのが習慣的なのですが、ゆっくり歩いて渡っていると、車の方が 譲ったらゆっくり歩いている 何故早く渡らないの? と雰囲気が変わる(ギリギリを通り過ぎる・通り過ぎた後 急に加速する)人がいます。 車が遠いので、道路の横断を開始すると、 遠い車の速度が予想以上に速く 怖い思いをする事も数回。
障害を持つ人達…予想以上に辛い想いをしているんだな。
足が細くなりました。
カズ公 2009/7/25 (Sat.) 23:59:47
リハビリ…マシントレーニングで、レッグプレス(レッグプッシュとも言う) 6月頃は自分なりに頑張って60kgでトレーニング。 その後で 私より一回り小さな女性が100kgでトレーニング。 大きな男の人だと、150kgでトレーニング。 周りを気にしてはダメなのですが、 (重量が軽いのが)恥ずかしく感じて 重量を増やして(70kg)トレーニング… 次の日 膝が痛くなり リハビリ休止。
7月1日 診察で「リハビリの負荷を減らした方が良い・ 痛くない量でのスクワットが良い」と言われて、リハビリの負荷を減らしています。 診察後マシントレーニングからスクワットに変更したのですが、1セット30回を超えると足が痛くなるり 負荷を増やす事が出来ない。 そして 足が細くなりました。(数値的にも落ちている)
このままでは 膝が良くならない ジレンマに陥っています。
4月19日の怪我から3ヶ月ちょっと経って…(症例の一つとして記録)
カズ公 2009/7/26 (Sun.)
11:53:50
5月12日の半月板切除手術… 半月板は縦断裂となっていますが、実際には縦断裂と数箇所小さな横断裂を起していました。 小さな横断裂も切除すると、半月板のかなりの部分を切除する事になる為、 縦断裂の部分だけ(横30mm・厚さ5mm・奥行き10mm)の部分切除となっています。 (手術中にカメラを見た私が、出来るだけ取らないでと言ったから?) 半月板切除手術の解説ページ(このページは、半月板だけで、前十字靭帯断裂は含まれていませんので、半月板切除後のリハビリは参考になりません)
http://homepage2.nifty.com/koto-orthopaedics/hangetunew.htm
半月板切除手術そのものは良かった 手術跡がとても小さく綺麗で 手術の痛みも無く、我慢すれば 「立て膝」も出来そう。 膝が曲がりきらずに苦しんでいる人も多い中で、運が良いのか? 膝が曲がりきる所まで回復した。 正座も出来そう。
膝が曲がり切らない人…(半月板切除から10年経っている・スキーはテクニカルを所持して年間30日程度滑走) ・140度程度しか曲がらない・膝の内側への変形が私より大きい。 膝のぐらつきは無く、装具(ニーブレス)も使用していない。
半月板切除で… 時間経過(10年・20年・30年)膝が痛くなる・曲がらなくなる・事は? (医師の回答…絶対とは言えないが、リハビリ状態が良ければそれほど悪くならないとの事)
膝の内側への曲がり… 時間経過(5年・10年・20年)と共に進行するのか?膝の曲がりが強くなる? (医師の回答…その可能性は少ない との事) ___________________
怪我から3ヶ月ちょっと… 靭帯断裂は治らない(完治は難しい)・足が内側に曲がっているのを見て、落ち込みましたが 予想以上に良くなっています。 普通の速度で歩くのなら びっこを引かない びっこがわかり難い状態 早歩きまで出来る(びっこを引く)ようになりました。 _________________
個人差が大きい怪我で他人と比べるのは無意味に近いですが、 ・私は左膝内側(内側副側靭帯)の痛みが強い方(リハビリですぐに痛くなる) ・私の膝は他の人と比べてグラグラする感じが強い。(月日経過で良くなる?) ・動きで左足で回るとボキボキ音がする。(半月板の小さな横断裂の為?) ・仕事中も時々(1日2〜3回)ぐらつきを感じ、(1週間に1回程度)グニャッとなる時があり怖い。
膝のぐらつきが大きく感じるので、前十字再建手術をした方が良い と考えている。 ____________________
リハビリ…休日は、体育館でマシントレーニング・プールで歩くしていますが、 平日はなかなか出来ない。(仕事でクタクタ) 気が付くと無理をして あちらこちらが痛くなる 右膝が痛くなる・効果が判り難い・ 上手にリハビリが進まない。 (膝の状態に一喜一憂)
装具…いつまでつけているのか? 装具が無いと、膝が不安定になる事を実感しています。(仕事で疲れる量・痛み・ぐらつき・が多くなる)
経済効果と幸せは別だと思う。(絵板のテーマから逸脱してます)
カズ公 2009/7/26 (Sun.)
13:31:06
(膝は少し横に置いて)不況で景気対策とか色々行っていますが、 経済が良くなれば人々が幸せになれる!と言う幻想が強いように思えます。
数年前までは、公共交通機関を利用しようと呼びかけていた政府が一転して、 車を買う(買い替え)・利用する(休日1000円高速道路)事を奨励。
例えば景気対策(ハイブリッド生産職場で働く者が言うのは変ですが)エコカー減税… 何がエコなのか?と考えた場合、無理して車を買い換えるのがエコなのか?
80年代後半(20年前)… 車を作る立場の人が取り組んだのは、錆び難い車・長持ちをする車・安全な車・などの対策でした。 当時(80年代)は車が10年10万キロ等と言われていたのですが、 15年とか20年普通に使用出来る車作りでしたね。
僅か13年で車を買い換える…エコカー減税よりも、燃費が悪い車に増税をする方が良いんじやないかな。 (増税分は社会福祉・医療・介護・等に) 生活が苦しくても、車を所有出来る人は最低限のお金は持っている。 (本当にお金が無い人は、食べるものも無く、家すら借りれない) ___________________
日本人の個人資産が多いのに、消費が少なく景気が悪いのは、 生活を切り詰めてでも 貯蓄する人が多いから←ココを強調
生活を切り詰めても お金を貯めるのは何故??? と考えると…将来が不安だから。 将来に不安を感じると、今の生活を切り詰めてでも 貯蓄する行動に出るのは当たり前。 ・怪我した時に長期欠勤で収入が少なく、長期入院&手術で大きな支出が必要。(半年後に私がなっている可能性大) ・高齢になった時 年金が少ない 病気になったらどうしよう?と思う。 ___________________
経済を優先しすぎると、逆に人は不幸になり易い… 40年〜50年前に経済を優先しすぎて、公害が問題になった時期がありました。 公害は一部地域の問題でしたが、今は世界的に地球温暖化などで問題が大きくなっています。
脱二酸化炭素社会を優先すると、経済が悪くなる! と言う声もあるようですが、 何が人々の幸せかと考えた場合、多分 脱二酸化炭素社会を優先するのが 幸せになれると思います。 (大阪万博の頃の21世紀想像絵に近い状態) _______________
私の幸せは…(膝のお話) 経済的な事だけを考えると今の状態でも定年まで膝は持つので、リスク・出費・長期休業を伴う手術は避けた方が良い。 と簡単に答えが出ます。(逆に答えが明白)
自分の将来をイメージした時… 60歳を過ぎてもスキーを滑りたい と考えると、今の膝の状態では無理だな。(可能性は限りなくゼロに近い) 前十字靭帯断裂のまま滑っている人もいますが、その人の足の太さは半端じゃなく太い。 (足を見た時、半端じゃないトレーニングをしている と感じた) その太さの足のまま60歳が迎えられるか?と考えると、加齢と共に筋力が衰え、可能性は限りなくゼロに近いくなる。
定年を過ぎて仕事を辞めた時、幸せなのは?(将来をイメージした私の場合) 膝のぐらつきが大きく感じるので、前十字再建手術をした方が良い。 経済的損失(家計がピンチ)はとてつもなく大きくても前十字再建手術をした方が良い。
@元気なのが一番幸せ。 A体に問題があっては、周りを幸せに出来ない。
家計がピンチになっても、走る事が出来るようになりたい。
トレーニングの効果は大きい
カズ公 2009/7/30 (Thurs.) 12:31:55
追記…スクワット30回をすると、夜 膝に熱を持つ・次の日足が痛くなる状態だったのが、 今週より回数を増やす事が出来るようになっています。 小さな事に一喜一憂していてはダメなのですが、 トレーニング効果って結構大きいようです。
|